
【おうちカフェ】簡単手作り『モンブラン』♪スペインの諸聖人の日のお菓子パナジェッツと一緒にフィーカの時間
11月1日はスペインでは『Día de todos los santos(諸聖人の日)』という祝日になり学校や仕事、お店などもお休みの日でした。 この...
11月1日はスペインでは『Día de todos los santos(諸聖人の日)』という祝日になり学校や仕事、お店などもお休みの日でした。 この...
日本を離れていても、免疫強化できる発酵食品にはいつもお世話になっています。 味噌や、納豆、塩麹など本当に日本食はありがたいです^^ 最近、日本料理では...
一度作ったら美味しすぎて何年か作り続けている手作り味噌ですが、そろそろまた作ろうと麹や大豆を購入していながら、先延ばしになっていましたが、最近味噌が減...
スペイン料理の中でも一番有名なパエリア料理♪スペインでは『Paella』(パエージャやパエーリャといいます。) 本場はバレンシアですが、バレンシアでは...
7月になり、スペインも本格的に暑くなってきて、夜はクーラーをつけて過ごすことも増えてきました。 今日は、少し前から始めたぬか漬け生活について話そうと思...
6月に入りスペインでも少しづつ暑くなってきたので、ランチタイムに冷やしうどんが食べたくなる季節になりました^^ 私の住んでいるスペインでも、大きなスー...
スパニッシュオムレツ「トルティージャ」について スパニッシュオムレツ「トルティージャ」は、スペインの代表的な料理です。 トルティージャは、中に色々な具...
フライパンの話 今日は、フライパンの話をしようと思います。何年か前に、体に優しい調理器具にしようと決めて、表面が加工してあるフライパンを手放すことにし...